Post date: Jun 17, 2017 6:44:51 AM
入間川の水源のある飯能市から狭山市へ一日で歩こうという「入間川グレートジャーニー」埼玉県水辺の再生100プランによって、右岸側の河川敷歩道が設置されたと聞くが、実際には河川敷の通れない区間がある。ここを実際に歩いてみることにした。問題は入間市仏子地区内・・・歩いてみると狭い街の路地ではあるが、交通上の危険、都市機能との障害など殆ど無く少人数であればストレス亡く通行できることが分かった。ただし仮に10000人規模で実施するとなると、この1km程の区間に特別に人員を配置する必要が出てくる。区内の通称「入間川遊歩道」にさしかかれば、さして問題はない。